⇒レンタルなんかする人

marketing businessman exit relationship

2〜3時間 ¥5,000

5〜6時間 ¥10,000

当方は、レンタルなんかする人を生業にしております(^o^)丿

レンタルなんもしない人(森本さん)って有名なパパさんがいらっしゃいますね♡

自分の素のままを そのまんま生業(なりわい)にしちゃった達人!

とてもニッチだけど、必要な人の元に必要なサービスが届けられてるので 業務として成り立っているし需要も継続されてる
本拠地が人口の多い東京都であることもメリットのひとつですよね😊

さて!

当方では、「レンタル一緒に何かをするサービス」または「レンタル代わりに何かをするサービス」が本業です。

😺 一緒にお買い物の荷物持ちとしてお付き合いしたり
😺 代わりに掃除したりゴミを片付けたり
😺 一緒に引越しや模様替えをしたり
😺 代わりに改装や修繕を行ったりと

実は、当方のなんでも屋歴は意外と長く2005年の夏に栃木県で開業しております。
当初は副業のような形で始めたことですが、要望に応じて本拠地の移転をしながら現在に至ります。そしてもっとも遠方に伺ったのは中国の大連でした。

移動時間と交通費を経費として織り込んでいただければどこにでも伺いますが、当方の本拠地は日本最北端の稚内市(Wakkanai)

現在は人口3万人以下の小さな街で開業しております。

japan on paper map
Photo by Lara Jameson on Pexels.com

最果ての地で暮らす 皆様の暮らしに届くサービスが中心ですが、日常的な接点のない 最果てで暮らす人に依頼したいことがございましたら ぜひご連絡をお待ちしております。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です